結婚式費用は楽しく節約!お得な情報満載の結婚準備日記。

節約をしつつ、ゲストも自分たちも満足できる結婚式を!テーマはジブリウェディング★

結婚退職により遠方に引っ越す場合の失業保険【特定理由離職者】

      2015/02/14

結婚退職により遠方に引っ越す場合の失業保険【特定理由離職者】

旦那様になる方が私の住んでいる大阪とは少し離れたところに住んでいて、私はそこに嫁ぎます。

会社には通えなくなるので、退職することに。
寂しい気持ちもありますが、いつか辞めようと思ってたので、いいタイミングかなーと思います。(フリーランスのWebデザイナーにチャレンジしてみたいのです…!)

私のように結婚により遠方へ引っ越し、止むを得ず会社を辞めることになった場合、すぐ失業保険をもらえるらしい…!?

との噂を聞き付けたので、詳しく調べてみました!

通常の失業保険

自己都合による退職

自己都合で退職した場合、3ヶ月の給付制限がありますね。
3ヶ月就職活動をしてそれでも就職先が決まらなかった場合、失業保険をもらうことができます。

勤続年数と年齢により、失業保険をもらえる期間が変わってきます。
勤続年数が1年以上10年未満で、年齢に関係なく一律90日、10年以上働くともらえる日数が増えます。

Link: 【失業保険】基本手当の所定給付日数(表の2)

会社都合による退職

会社から解雇された場合は、3ヶ月の給付制限がなくすぐに失業保険を受け取ることができます。

こちらも勤続年数と年齢によって受取期間が違いますが、自己都合による退職よりは受取期間の制限がゆるくなっています。
5年以上働いているともらえる日数が増えます。

Link: 【失業保険】基本手当の所定給付日数(表の1)

自己都合退職でもすぐに失業保険がもらえる【特定理由離職者】

結婚退職により遠方に引っ越す場合の失業保険【特定理由離職者】

会社から解雇された場合じゃないとすぐに失業保険はもらえないと思ってましたが、退職せざるを得ない理由があった場合【特定理由離職者】となり、3ヶ月の給付制限が取り払われるそうです!

特定理由離職者となり得るケース(一例)
・結婚に伴う住所の変更
・育児に伴う保育所その他これに準ずる施設の利用又は親族等への保育の依頼
・事業所の通勤困難な地への移転

Link: 【失業保険】特定理由離職者の範囲

つまり辞める意思はなかったのに、何らかの環境の変化で辞めざるを得なくなった場合ですね。

結婚退職による引っ越しで通勤に片道2時間以上かかる場合、この【特定理由離職者】にあたるとのこと。まさに私…!

でも本当にすぐもらえるか心配だったので、ハローワークに相談に行ってきました。
そして色々アドバイスを受け、すごく勉強になったので以下にまとめます。

結婚退職し、【特定理由離職者】としてすぐに失業保険をもらうための条件

引っ越しにより通勤に片道2時間以上かかる

これは先に書いた通り。

結婚・引っ越しにより退職したことを証明する

【特定理由離職者】と判断するのは引っ越し先のハローワーク。

そのハローワークに【特定理由離職者】と認めてもらうには、退職は結婚・引っ越しによるやむを得ないものだったことを証明する必要があります。

そのための方法は以下の通り。

退職後1ヶ月以内に入籍・住所変更をする

「入籍して一緒に住むために退職しました!」ということを明らかにする必要があります。

入籍だけ早めに済ませて住所変更が少し後になったりすると、「結婚による退職」と認めてもらえない場合があるそうです。

また先に引っ越しして1ヶ月だけがんばって通勤したりすると「通勤できる実績」を作ってしまうことになるので、これもNGだとか。

自分と夫の住民票と離職票を持ってハローワークへ行く

「旦那様とこっちで一緒に住むために退職してきました!」ということを明らかにするためですね。通常は自分の住民票だけで大丈夫ですが、2人の住民票があると話が進みやすいみたいです。

辞めた後会社から送られる離職票1、2ももちろん忘れずに!

給付期間に注意

給付制限なく失業保険をもらえるのは会社都合による退職と同じですが、失業保険をもらえる期間は違ってくるそうです。
会社から辞めてくれと言われない限り、給付期間は自己都合による退職と同じ。

会社から解雇された場合は「特定受給資格者」、やむを得ない理由で退職した場合は「特定理由離職者」。「特定受給資格者」のみ、勤続年数5年以上で給付期間が長くなります。

「特定理由離職者」は10年未満は一律3ヶ月。
なので以下の表の2です。

Link: 【失業保険】基本手当の所定給付日数(表の2)
※被保険者期間が12か月以上(離職前2年間)ない場合は表の1になるそうです。

名前も似てるし表もわかりにくいし、ややこしい!w

私は来年勤続5年目なので、「半年失業保険もらえる?!」と思ったんですが違いました…。
(事前にハローワークで確認してよかった…。退職を考えている方も是非事前に確認を!)

まとめ

結婚で遠方へ引っ越し・退職する方の参考になれば幸いです!

失業保険をすぐもらえたら焦ることなく就活ができると思うので、条件に合う方は活用するべき!ありがたい制度なので♪

上記の内容はあくまでも私の場合なので、辞める前にお近くのハローワークに行って確認してくださいね★

 - 寿退社/転職

  関連記事

関連記事はありませんでした